LINE を使った受診日時のお知らせを一時的に休止しています。詳しくはこちらをご覧ください。

東京・銀座の心療内科・精神科・メンタルクリニック

オンライン
予約
お問い合わせ
アクセス
診療時間
精神医学

皮膚むしり症

皮膚むしり症とは、自分の顔・手足の皮膚を、強迫的・反復的にむしる精神疾患です。皮膚は赤く腫れたり、皮が剥けたり、かさぶたになったりします。強迫的にという説明の通り、強迫症を併発することが多く、汚れや数字などに関する強迫観念、それを打ち消すための強迫行為を伴います。明らかな原因は不明ですが、抜毛症と同様、皮膚と脳・神経は外胚葉から発生するため、脳・神経の不調が皮膚や頭髪を自傷する行為と関連しているのではないかと考えられます。強迫症との関連より、SSRI. Serotonin Selective Reuptake Inhibitorの効果が期待されます。

この記事は参考になりましたか?

関連記事

PAGE TOP