LINE を使った受診日時のお知らせを一時的に休止しています。詳しくはこちらをご覧ください。

東京・銀座の心療内科・精神科・メンタルクリニック

オンライン
予約
お問い合わせ
アクセス
診療時間
精神医学

「生活」とは

「生活」とは、「世の中で生き暮らしてゆくこと」と定義されますが、「医療」においては「障害者の生活の援助をすること」まで含みます。

「日常生活動作 ADL. Activities of Daily Living)」とは、食事・更衣・移動・排泄・整容・入浴など、生活を営む上で不可欠な基本的行動を指します。慢性・老年期医療において、患者さんの「生活機能」を評価する尺度として重要視されています。

「国際生活機能分類」
  “International Classification of Functioning, Disability and Health. ICF”
「生きることの全体像における共通言語」

この記事は参考になりましたか?

関連記事

PAGE TOP