2024年5月23日
自我親和的 ↔️ 自我異和的
精神・行動の障害を診断・治療する上で、重要となる概念に「自我親和的 ↔️ 自我異和的」があります。「自我親和的」とは、障害もしくは状態・症状などが、本人に馴染んでおり、時に心地良くさえ感じることです。例えば、自閉症者の「…
2024年12月3日
高機能・依存症
【目的】依存症は「物質・プロセス・対人関係」など多岐に渡る。いずれも「快楽」をともない、「自我親和的」であるため、治療へつながりにくい。特に「高機能」と呼称される社会機能の維持されている患者は「否認」・「抵抗」を強く覚え…
2025年3月9日