2023年12月21日
日記療法・中上級
・日記療法「初級」を「まずは書くこと」と言うならば、それをもとに「中上級」は「考え方を変えてみること」と言えるでしょうか。 ・「認知療法」に例えると、初級は「1.状況、2.気分、3.自動思考」に相当、「中上級」は「4.根…
2024年7月17日
自閉症と自己愛
自閉症と自己愛とは異なる疾患ですが、臨床的には併発することが少なくありません。自閉症は自閉・固執を主徴とし、他者と情緒的な交流を行うことが困難な疾患です。他者の考えや気持ちを理解できず、自分の世界に閉じこもります。自己愛…
2025年2月21日
自分を客観的に観察するには
自分を客観的に観察することは(メタ認知)、冷静な判断や成長につながります。しかし、自己認識には偏りがあるため、意識的に訓練することが大切です。以下の方法を試してみてください。 1. 自分を「第三者視点」で見る 🔹 自分を…