LINE を使った受診日時のお知らせを一時的に休止しています。詳しくはこちらをご覧ください。

東京・銀座の心療内科・精神科・メンタルクリニック

オンライン
予約
お問い合わせ
アクセス
診療時間

精神科・神経科・心療科精神科;1902年、神経学会、東京帝国大学、精神科・呉秀三、内科・三浦謹之助神経科;1953-60年、精神神経学会→精神医学会&神経医学会、神経医学の独立/発展心療科;1963年、心身症を対象に、精…

2025年2月16日

躁うつ病の取説

💙 躁うつ病(双極性障害)の取扱説明書(取説) 💙 躁うつ病(双極性障害)は、「躁状態」と「うつ状態」を繰り返す心の病気です。この取説では、躁うつ病の特徴や、本人や周囲ができる対応・サポート方法をわかりやすく解説します。…

2025年2月26日

躁うつ混合状態

躁うつ混合状態(Mixed State / Mixed Features)とは? 躁うつ混合状態(Mixed State / Mixed Features)とは、躁(ハイな状態)と鬱(落ち込む状態)が同時または急激に切り…

2025年3月27日

寛解・かんかい

「寛解 remission」とは、症状が継続的に軽減、または消失した状態と定義します。「治癒」に近い状態ですが、精神神経疾患には慢性疾患が多く、症状消失後も予防的服薬や経過観察を行う必要があるため、「治癒」と言わず「寛解…

2025年3月28日

躁うつ病

「躁病(感情高揚・意欲亢進)」と「うつ病(抑うつ気分・意欲低下)」 「躁うつ病」は「精神分裂病」と「内因性精神病」とされてきましたが、「偏見」「差別」を回避する目的から「感情障害」「気分障害」と呼称されてきました。 「双…

PAGE TOP