2023年4月3日
「スキーマ療法」とは
「スキーマ療法」とは、「慢性うつ病」、およびその背景に想定されうる「境界性パーソナリティ症」に対する心理療法で、通常の認知行動療法などでは十分な効果の認められない症例に対して用いられます。治療原理は、認知行動療法、精神分…
2023年4月26日
内観療法
「故・吉本伊信」らが1940年代に開発した自己観察法です。「悟り」(宿善開発、転迷開悟、一念に遭うなど)を開くことを目的とし、「いかなる境遇にあっても感謝報恩の気持ちで幸せに日暮らしできる」ために行います。 「内観者」は…
2023年5月6日
森田療法
「森田療法」とは、東京慈恵会医科大学の初代精神科教授・森田正馬(もりたまさたけ/しょうま・1874-1938)が創始した精神療法で、1919年(大正8年)に確立されたと言われています。 内向的で心配症、完全欲が強いといっ…
2023年9月6日
「他殺」ほか
日本の自殺率が高いことは前記の通りですが、他方「他殺(殺人)」は他の先進諸国と比較すると、著しく低いこと一目瞭然です。この理由は数多く考えられますが、自殺が高いという国民性より、何か問題を生じた時「攻撃性」が他者ではなく…
2023年9月28日
「解離」とは
「解離」とは、これまで「ヒステリー」とも呼称されてきた病態で、「意識が外(傷)的事象を切り離す」という概念に相当します。病態は多彩で、解離性遁走、解離性健忘、転換性障害、離人症、解離性同一性障害など挙げられます。いずれも…