2024年4月16日
再犯防止のため
再犯防止のため 法務省は障害のため、社会復帰が困難であると認めた受刑者のため、基本生活能力、社会福祉制度など提供しつつ、地域社会の一員とし、健全な社会生活を送れる取り組みを行っています。例;ストレス対処・対人スキル、金銭…
2024年5月12日
「ストーカー」の心理・社会的特徴
「ストーカー」とは「同一者に対し、つきまとい等を反復していること」「つきまとい」とは「つきまとい、待ち伏せ、見張り、押しかけ、うろつき、面会・交際の強要、乱暴な言動、無言電話、連続電話、汚物などの送付、名誉の毀損、性的羞…
2024年5月16日
衝動制御症
「衝動制御症」とは、自分や他人へ危害を加えるような「強い内的欲求」に抵抗できない「自己制御障害」。しばしば緊張や興奮の高まりが先行しますが、これに抵抗しようとする時にも生じます。衝動に続く、快感・満足・緊張からの解放を特…
2024年5月23日
自我親和的 ↔️ 自我異和的
精神・行動の障害を診断・治療する上で、重要となる概念に「自我親和的 ↔️ 自我異和的」があります。「自我親和的」とは、障害もしくは状態・症状などが、本人に馴染んでおり、時に心地良くさえ感じることです。例えば、自閉症者の「…
2024年7月2日
自閉症と依存症
自閉症と依存症は異質の疾患と定義されていますが、昨今、併発することも多々、報告されています。自閉症者は特に対人関係、社交場面において強い不安・緊張を覚えるため、これを緩和する目的で、精神作用物質(アルコールやタバコなど)…