2023年3月7日
認知行動療法
問題解決が根本的に不可能な時には、現実に対する受け止め方を変えることが必要です。 「認知行動療法」とは「認知(物事の見方や出来事の受け止め方)」や「行動(振る舞い方)」を修正・改善し、不快な感情を軽減したり、社会への適応…
2023年3月7日
行動活性化
行動活性化 (Behavioral activation, BA)とは日常生活において「楽しみや喜びを感じる行動」を増やすことにより、より良い精神状態を目指す心理療法です。行動療法、「第三世代」認知行動療法に分類されます…
2023年3月8日
精神科でよく処方される身体薬
精神科では以外なほど多くの身体薬が処方されます。その多くは向精神薬の副作用を緩和する薬と精神疾患に伴う身体症状を緩和する薬です。 副作用を緩和する薬 薬剤名 効能 備考 モサプリド(ガスモチン) 消化管運動機能改善薬 S…
2023年3月9日
「産後うつ病」とは
大半の女性が産褥期;出産後4週間後に何らかの気分障害を体験するものです。それは“Baby Blue”といい、一過性の抑うつ気分、時に高揚気分などで、数日間経過します。主に産後の急激なホルモン変化に…
2023年3月10日
睡眠薬の歴史と性質
オレキシン受容体作動薬オレキシン orexin は1998年に発見された神経ペプチド。「食欲」を意味するギリシャ語 orexis から名づけられました。覚醒、食欲を制御しています。覚醒状態の維持に関与するオレキシンを標的…